願いは叶ってしまうという怖い事実。
ごきげんいかがでしょう?
まんがインストラクターのyooこと
タカノユウです。
さて
今日は少し怖いお話。
・・・・・・・・・・
願いは叶う
・・・・・・・・・・
「願いは叶う」という言葉があります。
これ、ハンパ無く事実です。
うそ!
叶ってなんかないよ!
サイテーな人間関係だし!!
サイテーな家族だし!
サイテーな仕事場だし!!
もっといい状況を望んでるのに
なんも変わらないじゃん!
なるほど
なるほど。
でも
もしかしたら
心の奥底では
新しいことに挑戦するより
現状維持でグチグチ言って言う方が
楽だと思っているかもしれない。
ありがちです。
私だっておんなじ。笑
何かを「嫌だ」「苦手だ」だと思うとき
本当に「変えたい」と思う人は
小さなきっかけでも見つけて
新しい一歩を踏み出せます。
でも
「どんなにやってもダメ」
そう思っているなら
本当にあなたはそれを
証明してしまうことになります。
やばいっ!
つまり
わざと「自分がダメ」な体験ばかりしてしまう。
表面でポジティブに振る舞っても
人生は「隠された本当の願い」を叶えてしまう。
「愚痴言って一日を終える日常」という
本当の願いを。
私は
まんが家として成功したいと思ってました。
人とあまり付き合わずにすむまんが家は
人嫌いの私にはもってこいの仕事でもありました。
でも、毎月商業誌で作品を描き
それなりの収入を得ていた時も
なんだか幸せじゃなかったんです。
自分の本当の願いが
わかってなかった。
だから
「表面上の願い」がかなっても
幸せじゃなかった、というわけ。
仙台や小名浜やいわきや滋賀
いろいろ放浪の末
気づいたこと。
欲しかったのは成功じゃなく
「人々に笑顔で認めてもらいたい」
このことだけだったんです。
本当の願い。
それは、「表面の願い」がかなっても
「なんだか変」
と思うときに
一番気づきやすい。
絵が苦手だとおもってらっしゃる方に
魅力的なお絵描きができる方法を
提供している私ですが
今、順風満帆ですごく幸せなはずなのに
何か違う
あなたが、そう思われるなら
それは、ささったままの小さい棘の
せいかもしれません。
その小さな棘が
「絵が苦手」という思い込みなら
それを上手にクリアすることで
それが取りも直さず
あなたの人生を変えるきっかけの
手助けにもなるのではないかと思っています。
痛い棘は抜きましょうよ。
あなたも
本当の願いに気づいて
しあわせのきっかけつかんでください。
0コメント