思い込みをぶっとばせ



いい土曜日を

お過ごしですか?


まんがインストラクターのyooこと

タカノユウです。





突然ですが

イチゴのヘタはどうやって

取り除いていますか?


うちでは

母親が指をつっこんで

ヘタの根まで取り除く方法でした。

そして、それが我が家では

当たり前でした。





それが

かなり!!少数派の方法だと悟ったのは

社会に出てからでした。


泊まりこみで先輩まんが家さんの

アシスタント・メシスタントをしたとき

仲間が包丁で、ヘタの頭のところだけを

カットする方法を見たときは・・・


衝撃のあまり

口がきけませんでした!!!!!


笑。





「考えればわかる」

なんてことでも

人は知っている方法を

唯一の方法だと思い込みがちです。






私のおすすめしている

クレヨンを使う「お絵描きまんが」では

黒は使いません。


線はくっきり黒!


そう思い込んでいらっしゃる方も

多いかと思います。

どこかでそう習って

そのままそれが「唯一の正解」だと

思い込んでらっしゃる。






でも


ここだけの秘密ですが

線を黒で描くだけで

あなたは損をしています!!




実は

自信のない線は

黒で描くと

さらに自信がなく見えてしまい


無粋な上に

下手くそに見えてしまうのです。


やばいっ!






私の提案する

まんがメソッドでは

黒を使いません。


代わりにグレーを使います。





それだけで

あら不思議


上品に

さらに

スタイリッシュに

絵が変身しちゃうのです。



そんな

知ると得する

お絵描きまんがのコツが

体験できるイベントを企画しました。



 苦手な人ほど上達する

 お絵描きまんが似顔絵体験勉強会@吉祥寺




文化のかほり漂う

吉祥寺でお会いしましょう。







クレヨン似顔絵の魔法

■愛する人をもっと笑顔に!■ まんがメソッドを使えば 「絵が苦手」そうおっしゃる方ほどワープで上達!!カワイイ似顔絵がスラスラ描けます。

0コメント

  • 1000 / 1000