「お絵描きまんが似顔絵コンテスト」 やっちゃってもいいじゃないか。
愛する人
大切な人に
「お絵描きまんが似顔絵」のエールを送ろう!
審査基準は
絵の技術ではなくて
表現された「愛情」です。
KAWAII MANGA STUDIO 主催
お絵描きまんが似顔絵コンテストの開催が
決まりました!!
こんにちは。
まんがインストラクターのyooことタカノユウです。
ご無沙汰してます。
以前より構想していたコンテストの開催が
決まりました!
楽しいアイデアに
始まる前からドキドキです。
いい作品の基準て?
・・・・・・・・・・・・・・
世の中の、すべての「まんが作品」の良し悪しの基準は、
ご存知のように
絵の巧さではありません。
どんなに、絵が下手で雑でも
読んだ人をはげまし元気づけインスパイアする
のが、いい作品だと
タカノは思います。
「お絵描きまんが似顔絵」も
同じです。
どれだけリアルにモデルのビジュアルを再現できるか、は
作品の善し悪しには関係ありません。
むしろ、写実しようとすると
どうしても表現できないものがでてくる。
それは
「感情」です。
あながが抱いている
モデルさんへの「愛情」です。
どれだけの愛情をもってモデルを見ているか。
どれだけの愛情をもってモデルの話に耳をかたむけているか。
つまり
モデルさん自身が、それを見てしあわせになる作品。
「愛されている」「見守られている」そう思える作品。
それが、「いい作品」なんじゃないか、と
思うのです。
プロの私だって
愛情という点では
あなたにはかなわない!!
残念だけど
かなわないんです。笑
頑張ってるあの子へ
笑顔が素敵なあの人へ
へいこたれちゃってるあの人へ
ひとりじゃないよ
私が見守ってるよ
頼っていいんだよ
そんなエール
あなたなら送れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写実の技術ではなく「愛情」が審査基準です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0コメント