もし死ぬほど絵が下手だったとしても



昨夜、私はある会合に出席しようと  

東京八重洲に行ったのですが  

会合の場所を勘違いしていて  

結局、そのまま家に帰ることになりました。    


「なにこれ?!」  

自己嫌悪に陥ったり  

時間とお金の無駄だ!と  

ただただ怒ったりすることも出来たのですが  

最近の私は、のんびりしたものです。    


一見「最悪」にみえる体験には  

大事なサインが隠れていることが多いのを  

知っているからです。    

実は、電車に揺られることで    


自宅にいたのでは得られないヒントを  

ゲットすることが出来たのです。  

実は、これ  あなたの人生にも適応されているルールなんですよ。 




 ■たとえば、あなたが死ぬほど絵が下手だとしても 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  




「絵が下手」で検索すると  

どのような絵が世間で「下手」であるとされているか  

実例付きで示すサイトがヒットします。    


例を挙げるとこんな感じ。

   

 ・人物絵が全体的に骨折気味。 

 ・線を何重にも書く。 

 ・影を入れない。

・首から下は未知の領域。 

 ・手がクリームパン。 

 ・鼻が何と言うか、ヤバい。 

 ・目がデカ過ぎて目と目の間隔が狭い。  

・左右のバランスが異常、サイズとかも異常、とにかく異常。 

 ・下手なくせに何も見ないで描く。 

 ・頭をどうしたらいいのか分からずにうやむやにする。 

 ・だいたい直立不動。 

 ・首が意味不明なところから生えてる。  



さあ、あなたの絵はこれに該当しますか?  

該当した?  


該当したら凹みますか?  


凹む必要まるでなしです!!  


なぜなら、この条件  

どう考えても「下手」の条件ではないからです。  


どうしてかというと  


「絵の目的」が明らかにされていないからです。  



どんなに写実的な絵でも  

ただの写実的な絵では、何の価値もないのです。  


「絵」というものは  誰かの気持ちに訴えかけるものです。  

それが写実的かどうかで、

「上手い」「下手」を言うのは  

稚拙で乱暴な考え方でしょう。  



むしろ  「上手い」といわれることが多い  

「模写」の達人は  

まったくオリジナリティをもっていないことのほうが  

多いのです。  


記憶力だけで点数をとる、似非(えせ)優等生みたいなものですね。  



「上手い絵」が  「へえ、上手いじゃん」と言われるだけのものなら  

それは、「意味のない上手さ」です。  


反対に  もし「下手な絵」が  

人々を楽しい気持ちにさせるならどうでしょうか?  


それは、大きな「成功」ではありませんか?  


だから  もし自分で「絵が下手」だと思いこんでいる  

または  「絵が下手」だよね、と誰かから指摘されても  


凹む必要はまったくないのです。  

逆に、オリジナリティある、しかも  

人々から愛される絵が描ける可能性が大きい。  


明日は、今回挙げた「下手」の条件を  すべてひっくり返してみましょう。  

お楽しみに! 





 ■愛されるお絵描きまんがの秘密などもお教えできます。  

11月20日(日)の吉祥寺での「お絵描きまんが似顔絵」  

体験勉強会においでください。  

10月中に申し込みをされた方には、早期割引があります。  

ぜひご活用ください。    

https://peraichi.com/landing_pages/view/mangamaseminar 




 KAWAII MANGA STUDIO フェイスブックページ・・・イベント情報・新作ギャラリー →https://www.facebook.com/yoointheworld/ 

 お絵描きまんがの魔法 ホームページ・・・講座情報・イベント情報・エッセイ 

→http://yoo-mangamagic.com/   



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ KAWAII MANGA STUDIO 

クレヨン似顔絵の魔法

■愛する人をもっと笑顔に!■ まんがメソッドを使えば 「絵が苦手」そうおっしゃる方ほどワープで上達!!カワイイ似顔絵がスラスラ描けます。

0コメント

  • 1000 / 1000